中医学本読書レース
最近勉強時間がぐんと減ってきているので、ここらで自分にかつを入れたいと思います。
今月末に上海行きを控えているのですが、例によって、向こうに行くと本や茶葉、生薬など色んなものが欲しくなって、また断捨離どころではなくなります(笑)。
そのため、今家にある本をまずは読んでいこうというチャレンジをしたいと思います。
三日坊主が得意なので、こっそりやってもすぐに投げ出すので、とりあえずブログで宣言させていただきます。
さて、記念すべき1冊目は、「中医基础理论 歌诀便记口袋书」という薄い本です(笑)。
中医基礎理論の復習を兼ねて、再度読み直しています。これはウェブページの中医基礎理論で紹介しているのですが、暗記のための短い歌が載っていて、前は中国語で歌なんてと思って全然興味を持っていませんでした・・・。
しかし、よく見るとやはり簡潔に歌にしてあるので、知識の整理にはもってこいです。
140ページほどの本なので、目標は2、3日で読み終わることです。
さあ、今日からがんばるぞ!
あ、最後に本の中に載っている歌を紹介しますね。
心
心主血脉又藏神, 阳中之阳火为性。
在体合脉其华面, 志喜液汗夏气应。
という感じです。ちゃんと大事なところを網羅してますよね(当たり前か・・・)。
| 固定リンク
「中医学」カテゴリの記事
- 終わりました。(2013.11.16)
- 医案好き?(2013.11.04)
- 最近読んだ本(2013.11.01)
- 黄帝内经十二时辰养生法(2013.06.12)
- 上海中医薬報(2012.12.30)
コメント