やっと夏休み
前回も同じようなことを書いていますが、やっとひと段落ついて、自分の中では今が夏休み(お盆休み)です。
この1か月の間は、ほとんどフリーの時間が無い感じだったので、今はぼーっとして英気を養っています。
で、こうも忙しいと、「これだけ働いてるんだから」とお財布のひもがゆるくなり(笑)、外でぶらぶらする時間もなかったので、Amazonでポチッとしてしまうことが多かったんですね。
買ったものはこちら。
1)プラチナ万年筆 ブルゴーニュ
こちらは、前にシャルトルブルーという青の万年筆を買ったのですが、やっぱりボルドー色の万年筆も欲しい、ということになり、買っちゃいました。今は「冬柿」という朱色っぽいインクを入れて、校正用に使っています。
2)DVD2本
ずっとみたかったもので、随分前の映画ですが、サンドラブロック主演の「しあわせの隠れ場所」と原作買ったまま積読になっているジュリアロバーツ主演の「食べて、祈って、恋をして:」の2本です。
しあわせの隠れ場所は、実話をもとにしたお話しでしたが、とっても良かったですよ。食べて、祈って、恋をしては、まだ見てません(苦笑)。
3)パソコンの脇に置く書類立て
いつも原稿を手元に置きながらパソコンをしていたのですが、首がつらくなったので、原稿立てを買ってみました。
目線が画面と同じくらいになり、とっても快適です。
4)モレスキンのカラフルなノート
モレスキンは、黒と赤の手帳なんですが、マゼンタとかパープルとかカラフルなバージョンが出たので、つい買っちゃいました。アマゾンの洋書コーナーだと安いんですよね・・・。
と、まあ、色々買ってますね。
その他にも本を買ったりしていたので、うちに配達に来るクロネコさんとすっかり顔見知りになりました・・・。クロネコメンバーにも入っているので、時間指定もらくらくです(笑)。
引きこもり生活だったのですが、今週、来週、再来週とお出かけイベントが目白押しなので、今のうちに体力を回復させます。
最近のコメント